(SS)C−BOARD
50 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... ミトコンドリア 03/3/6(木) 15:09

... カリグュラ 03/3/9(日) 12:42
... 天邪鬼 03/3/14(金) 17:29
... カリグュラ 03/3/15(土) 14:38
... カリグュラ 03/3/22(土) 20:37
... カリグュラ 03/3/22(土) 20:41
... mido 03/3/23(日) 11:32
... カリグュラ 03/3/23(日) 15:28
... しんたろう 03/3/27(木) 19:47
... カリグュラ 03/3/29(土) 18:47
... しんたろう 03/4/2(水) 19:51
... カリグュラ 03/4/9(水) 13:46
... カリグュラ 03/3/23(日) 15:39
... カリグュラ 03/3/29(土) 19:20
... G 03/3/29(土) 19:50
... カリグュラ 03/3/30(日) 12:47
... カリグュラ 03/3/23(日) 15:53
... 堕天使 03/3/23(日) 16:47
... カリグュラ 03/3/27(木) 14:19
... カリグュラ 03/3/30(日) 12:56
... カリグュラ 03/4/9(水) 13:51

Re:人間の盾はカルトにすぎない
 カリグュラ  - 03/3/9(日) 12:42 -

引用なし
パスワード
   自国のために死ぬなら僕は幾らでも命を使いたい
がしかし、彼らの言動は一から十までが、「自己満足の戦い」でしかない

日本が「平和」すぎて焦り、そして狂ったとしか思えない
イラク国民を馬鹿にしているとさえ思える

彼らのチンケな命で平和が護られてたまるか…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:人間の盾はカルトにすぎない
 天邪鬼  - 03/3/14(金) 17:29 -

引用なし
パスワード
   >自国のために死ぬなら僕は幾らでも命を使いたい

人の痛みが共感できない、自分の痛みだけが大事なんですね。
(人間の盾が正しいと言っているのではありません)

>がしかし、彼らの言動は一から十までが、「自己満足の戦い」でしかない
>日本が「平和」すぎて焦り、そして狂ったとしか思えない
>イラク国民を馬鹿にしているとさえ思える

日本人以外もいるけど

>彼らのチンケな命で平和が護られてたまるか…

もしあなたの家族が行ったとしても同じ台詞を言いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@n248066.ap.plala.or.jp>

Re:人間の盾はカルトにすぎない
 カリグュラ  - 03/3/15(土) 14:38 -

引用なし
パスワード
   >>がしかし、彼らの言動は一から十までが、「自己満足の戦い」でしかない
>>日本が「平和」すぎて焦り、そして狂ったとしか思えない
>>イラク国民を馬鹿にしているとさえ思える
>
>日本人以外もいるけど

外国人たちも似たようなものです(グリーンピースと同じ類の迷い羊にすぎない)
行動力だけのお馬鹿さんたち

その中でも特に日本人の反戦行動は幼稚、なので上のような言葉が出た
あのガキっぽいデモ行進見せられたら、もうそれだけでゲンナリします
日本人のガキたち

>>彼らのチンケな命で平和が護られてたまるか…
>
>もしあなたの家族が行ったとしても同じ台詞を言いますか?

言う
ていうか常日頃から言ってます
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

HAGEWARA!な事態
 カリグュラ  - 03/3/22(土) 20:37 -

引用なし
パスワード
   「人間の盾」の一人が「肉の盾」になったw

レイチェル・クーリーさん、
イスラエル軍ブルドーザーの行く手を阻もうとして身を投げ出したが、
気付いてもらえずにそのまま轢かれて即死

しかし道徳的な人もいるものだ
現地人に「代わって」「犬死に」してくれるんだから

まあ、お望み通り盾になって死ねたんだから、
彼女の死に顔も安らかだったと思いますよ
…おっと、「死に顔」なんて見ようがありませんね
グチャグチャですからw

それにしてもこれ、光景想像したら相当笑えるね
「ヤーッ」と威勢良く飛び出したは好いが、
気付いてもらえずにグシャ…w

轢かれる瞬間、本人何考えてただろうね
「え〜!?マジで?止まってくれないの?」とか?w
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:肉の盾
 カリグュラ  - 03/3/22(土) 20:41 -

引用なし
パスワード
   「私たち人間の盾が居ることを知っていて攻撃するなら、それはもう盾ではない」
って言ってる奴もいたようだ

所詮こんなもんです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:肉の盾
 mido  - 03/3/23(日) 11:32 -

引用なし
パスワード
   >「私たち人間の盾が居ることを知っていて攻撃するなら、それはもう盾ではない」
>って言ってる奴もいたようだ
>
>所詮こんなもんです

人の盾は、人数が少なすぎるのです。
日本国民の皆さん、今こそ立ち上がるのです。
1億3000万の人体を全てイラクに
捧げましょう。
逃げ帰るのはとても恥ずかしい事なので
日本本土は北にあげましょう!!

ブルに踏み潰されましょう。
さ〜皆さん、トマホークの精度を
この目で確認しに行きましょう!!

たかだか25万の兵隊相手です。
こちらが多勢です。
平和をわれわれの手で勝ち取ろう!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:命の心配をする盾たち
 カリグュラ  - 03/3/23(日) 15:28 -

引用なし
パスワード
   >人の盾は、人数が少なすぎるのです。
>日本国民の皆さん、今こそ立ち上がるのです。
>1億3000万の人体を全てイラクに
>捧げましょう。
>逃げ帰るのはとても恥ずかしい事なので
>日本本土は北にあげましょう!!
>
>ブルに踏み潰されましょう。
>さ〜皆さん、トマホークの精度を
>この目で確認しに行きましょう!!
>
>たかだか25万の兵隊相手です。
>こちらが多勢です。
>平和をわれわれの手で勝ち取ろう!!

おおっ!目から鱗!
その通り

でも国土を北に渡すには惜しいから、原発潰して汚染させてから
イラクに逝きたいですねw

進め一億、と三千万!
火の玉だ!w
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:人の命を冒涜しているのは誰なのか?
 カリグュラ  - 03/3/23(日) 15:39 -

引用なし
パスワード
   >「私たち人間の盾が居ることを知っていて攻撃するなら、それはもう盾ではない」
>って言ってる奴もいたようだ
>
>所詮こんなもんです

「生き延びて伝えたい…」
何を?

「盾」なんでしょ? イラク人護って立派に死ね!
あいつ等、イラク国民とともに「逃げ惑う為」に行ったのか?

「ここも安全ではなくなった」
激しくBAKAである
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:「人間の盾」として死ぬことの愚
 カリグュラ  - 03/3/23(日) 15:53 -

引用なし
パスワード
   >>>彼らのチンケな命で平和が護られてたまるか…

地雷除去で死ぬならまだ分かるけど、
ブルに轢かれた米国人は完全なる「徒死」ですね

しかし、この事は彼女も覚悟していたはずなのだ
いや、覚悟していなければならない
平和とか国家とか世界って、無数の無意味とも思える死の上に成り立っているから

しかしながら彼女たち「人間の盾」の行動は、人間としても動物としても妙なことだ
「自ら」、「無意味の死」の中に入ろうとするなんて間違っている

彼女は自分の死が、決して無意味ではないという事を、
証明できるのだろうか…?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:「人間の盾」として死ぬことの愚
 堕天使  - 03/3/23(日) 16:47 -

引用なし
パスワード
   >しかしながら彼女たち「人間の盾」の行動は、人間としても動物としても妙なことだ
>「自ら」、「無意味の死」の中に入ろうとするなんて間違っている

お前の存在も十分、無意味だ間違ってる
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@user.ucatv.ne.jp>

Re:理由も述べずに他人の考えと人格と存在を否定...
 カリグュラ  - 03/3/27(木) 14:19 -

引用なし
パスワード
   僕は否定します

>お前の存在も十分、無意味だ間違ってる

「あんたの考え方、間違ってるよ」
なぁんて言ってた人も「過去に」居ましたねw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:命の心配をする盾たち
 しんたろう  - 03/3/27(木) 19:47 -

引用なし
パスワード
   人間の盾は無駄です。イラクのフセインの思う壺です。

あの人は誰が死んでも自分だけは生き延びるつもりなのですから。

イラク国民を救うには、フセインを打倒するしかないのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@HDOfa-03p6-82.ppp11.odn.ad.jp>

Re:戦争を考えるということ
 カリグュラ  - 03/3/29(土) 18:47 -

引用なし
パスワード
   >イラク国民を救うには、フセインを打倒するしかないのです。

僕もそう思う

でも少し思考を深めると、
必ずしもフセイン政権を打倒する必要があるのか?という疑問も湧く
つまり、フセインが善政を志すなら独裁でも良い という訳だ
もしくは別の人間が独裁を布いても良い、とにかく安定すればよい

それに、イラクを本当に米型民主化したら惨い内戦が勃発する可能性もある
その兆候はすでにある
「恐怖」を差し引いてもイラク軍兵士の投降が少なすぎること、つまり
イラク国民の反米感情はもはや拭い去れないものだということだ
無理も無い、イラクは第一次湾岸戦争での米軍の虐殺に加え、
長年の経済制裁を受けてきたのだから
米国がイラクに親米政権を打ち立てたとしても、人心は纏まらずフセイン独裁政権以上の
混乱を起こすだろう

米国は「コーラン」にはなれない
「米国よりフセインの方がマシ」であれば、この戦争は米国の負けだ

クルド人自治区に進入しようとするトルコ軍を止めるのに米軍は躍起らしい
イラクの石油利権を独り占めしたいのだろうが…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:さらに激笑な事態…
 カリグュラ  - 03/3/29(土) 19:20 -

引用なし
パスワード
   日本人の盾の奴らが逃げるかどうか相談してるらしい…w

「盾になる!」なぁんて「カッコイイ事」言っちゃってさ、
それでバグダッドに米軍迫ってきたら に・げ・る …か?w

「死ぬのが目的ではない」
それは盾とは言いませんw

「目的果たせた」
果たせてませんw
日々、笑いを提供してくれて本当に有難う
でももういいよ、文字通り盾になって早く死ね!w

実際、日本人盾どもは何を考えていたんだろうな?
イラク国民の認識は、「日本人が私たちと共に戦ってくれている」だろう
でも既に数人の「盾」が「逃げた」
対日感情はどうなるかな?
悪化したら責任取ってくれるのかなぁ…?w

お前らの薄汚い正義心を満たすため「だけに」、
お前らの狂ったヒューマニズムを満たすため「だけに」、
戦争を利用しないで欲しいなぁw

僕は怒りが収まらない
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:さらに激笑な事態…
 G  - 03/3/29(土) 19:50 -

引用なし
パスワード
   盾〜
恥を知れ〜
報道関係者より
先に帰ってくるなよ〜

木っ端微塵になって
現地に名を刻め〜
本国では、笑いの種だぞ〜

戦争、テロ、人災は、
生保支払対象外だが
身内の心配もしないでいいから
生き恥さらすな〜

いさぎよく、かっこよく逝け〜

入国拒否の署名を集めよう!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:もう馬鹿にする価値すらない
 カリグュラ  - 03/3/30(日) 12:47 -

引用なし
パスワード
   良いストレス発散になったw

あいつら使用済み!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:逃げ去るくらいなら最初から書かないほ...
 カリグュラ  - 03/3/30(日) 12:56 -

引用なし
パスワード
   >>しかしながら彼女たち「人間の盾」の行動は、人間としても動物としても妙なことだ
>>「自ら」、「無意味の死」の中に入ろうとするなんて間違っている
>
>お前の存在も十分、無意味だ間違ってる

悪罵「のみ」で消える人、ストレス発散になったかい?w
あなたの人格が僕以下だということを自ら証明して消えるとはな

自らの存在を「無意味化」して消えるとは…
世の中愉快な人もいたものだ

どこまで逃げたんだか…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:戦争を考えるということ
 しんたろう  - 03/4/2(水) 19:51 -

引用なし
パスワード
   それはイラクが独裁政治であるからです。

混乱など起こりません。

恐らく、アフガニスタンのように、安堵がおこるでしょう。

建て直しにはロシアも入る予定です。アメリカだけではありません。

恐怖の独裁体制が無くなるのですから。

民主主義に育っている私たちには考えられないような締め付けがあるのをご存知ですか?

イラク国民を救うためにアメリカの兵士は戦いに行っているのです。命をかけて。

命をかけて戦う姿を見ましたか?敵国に命をかけて向かって行かなければ帰れないのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@HDOfa-01p1-70.ppp11.odn.ad.jp>

Re:戦争を考えるということ
 カリグュラ  - 03/4/9(水) 13:46 -

引用なし
パスワード
   気付きませんでした、すんません

>それはイラクが独裁政治であるからです。

ある段階においては恐怖も必要だという事をお忘れなく
日本人のスタンスだけで物を考えないように

>恐らく、アフガニスタンのように、安堵がおこるでしょう。

恐らく、将来起こるであろう第三次世界大戦の火種の一つになるでしょう

>建て直しにはロシアも入る予定です。アメリカだけではありません。

現在4月9日、鬼畜米英はイラクの利権を独り占めする模様です
米国の尻を舐めに行っておいて良かったですね。おこぼれに与れそうです

>民主主義に育っている私たちには考えられないような締め付けがあるのをご存知ですか?

あなたは僕に一体何を言わせたいのか?

神無き民主主義に一体何の価値があろうか?
自由民主を口実に享楽を貪っていただけだ
特に日本と米国は

「民主主義」は米国の兵器の一つ

>イラク国民を救うためにアメリカの兵士は戦いに行っているのです。命をかけて。

イラク国民を苦しめていたのはサダムと米国
しかし、サダムを利用していたのは米国
結局イラクを苦しめていたのは…


米国は何処の国とも協調しない
「ゴミは分別しなくてもいい」
「ゴミ捨て場にすら捨てなくてもいい」
「もっと消費してゴミを作れ」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:「人間の盾は金持ちの遊び」
 カリグュラ  - 03/4/9(水) 13:51 -

引用なし
パスワード
   集団自殺する奴ら、
カルトに嵌る奴ら、
人間の盾になる奴ら…

これらの精神構造は非常に似通っていること、気付いているかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

50 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?