(SS)C−BOARD
52 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... 麒麟 03/3/12(水) 14:16

... 知歌 03/3/13(木) 23:22
... 03/3/14(金) 21:43
... 知歌 03/3/15(土) 0:53
... 03/3/15(土) 10:11

Re:[無題]
 知歌 E-MAIL  - 03/3/13(木) 23:22 -

引用なし
パスワード
   あら?誰しも初めてオナニーしたときは、恥ずかしかったものでしょう?

なんでするのかなんてあたしにもよくわからないわ。
あたしにとっては「あー、オナニーしよう」っていうのと同じぐらいの価値でしかなかったし、
それでいて「明日学校で痙攣起こすわけにはいかないから切っておこう」ってまで
日常的なものになってたけど。

精神が弱いというのもあるだろうし、それは消極的な意味でしか価値は見出せないわね。
一時的な感情であれば、長期化するはずはない。
つまり、最初は一時的な感情(あー、リスカしてみよう)でしかなかったのに対し、
行為を重ねるごとに依存状態になっていく。
リスカの傷が存在することで、本人はまた隔離されたと感じ(悪循環)
更に精神は弱まっていく。


余談ですが、
結局のところ、やめさせようとする人間や、どうしてやろうとするのか聞く人間はいても、
あたしに興味を持って、あたしのことを理解しようとして、
それでいて、理解できた人はいなかったわね。
やることや、やめさせることが問題ではなかったんだもの。
人なんてそんなもんだし、あたしみたいな人間が何を今更、、って感じだけれどね。


と、いうかそこまで追い込まれている精神状態に
「恥ずかしいならするなよ」と言える図々しさをオカズにハァハァできちゃうわね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@d61-196-124-065.cna.ne.jp>

Re:[無題]
   - 03/3/14(金) 21:43 -

引用なし
パスワード
   オナニーは・・・しませんねぇ〜。

よく分かんないんですけどタバコみたいなもんでしょうか???


>
>余談ですが、
>結局のところ、やめさせようとする人間や、どうしてやろうとするのか聞く人間はいても、
>あたしに興味を持って、あたしのことを理解しようとして、
>それでいて、理解できた人はいなかったわね。
>やることや、やめさせることが問題ではなかったんだもの。
>人なんてそんなもんだし、あたしみたいな人間が何を今更、、って感じだけれどね。
>

それは一言で言えば「しょうがない」んじゃないんですか?
人のことを理解するのは難しいことだし、あなたも「理解してほしい!」ってワケじゃないんでしょう?


>と、いうかそこまで追い込まれている精神状態に
>「恥ずかしいならするなよ」と言える図々しさをオカズにハァハァできちゃうわね。

スミマセン。。最後の文は意味がよくわかんないです(ーー;)
無知なもんで・・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@p6179-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

Re:[無題]
 知歌 E-MAIL  - 03/3/15(土) 0:53 -

引用なし
パスワード
   >オナニーは・・・しませんねぇ〜。
>
>よく分かんないんですけどタバコみたいなもんでしょうか???
何事も経験よ。。。
タバコは、、どうなのかしら。
タバコっていろんな意味でメジャーなものだから、違うと思う。
敢えてそういう例えを選ぶならLSDとかじゃないかしらね。


>それは一言で言えば「しょうがない」んじゃないんですか?
>人のことを理解するのは難しいことだし、あなたも「理解してほしい!」ってワケじゃないんでしょう?
世の中には「しょうがない」で割り切りたくないものはいくつもあるわ。
本当に「しょうがない」って割り切れる人は、そこまで辛い思いしたことないか、
既に死んでる人じゃないかしら。

っつか、理屈は死においては重要視されるべきではないと思うの。

>スミマセン。。最後の文は意味がよくわかんないです(ーー;)
>無知なもんで・・・・。
結局のところ(あたししょっちゅう「結局」って使うわね)
リスカをする人は「リスカをしよう」と思うほど精神が追い込まれてるのよ。
そういう人間に「恥ずかしいならやるなよ」って言うのは図々しいというか、
失礼というか、迷惑というか、じゃまくさいというか。。。っていうことね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@d61-196-124-065.cna.ne.jp>

Re:[無題]
   - 03/3/15(土) 10:11 -

引用なし
パスワード
   >>それは一言で言えば「しょうがない」んじゃないんですか?
>>人のことを理解するのは難しいことだし、あなたも「理解してほしい!」ってワケじゃないんでしょう?
>世の中には「しょうがない」で割り切りたくないものはいくつもあるわ。
>本当に「しょうがない」って割り切れる人は、そこまで辛い思いしたことないか、
>既に死んでる人じゃないかしら。

まぁ、死ぬほど辛いことがあってもどこまで自分を保ってられるかですかね。
>
>結局のところ(あたししょっちゅう「結局」って使うわね)
>リスカをする人は「リスカをしよう」と思うほど精神が追い込まれてるのよ。
>そういう人間に「恥ずかしいならやるなよ」って言うのは図々しいというか、
>失礼というか、迷惑というか、じゃまくさいというか。。。っていうことね。

あぁ、そういう意味だったんですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@p4048-ipad01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

52 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?