(SS)C−BOARD
39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... G 03/3/29(土) 20:12

... のこ 03/3/29(土) 21:25
... G 03/3/30(日) 13:37
... のこ 03/3/31(月) 19:04
... G 03/4/1(火) 11:15
... のこ 03/4/2(水) 0:16
... G 03/4/2(水) 10:07

Re:嫌いな大人の定義とは?
 のこ  - 03/3/29(土) 21:25 -

引用なし
パスワード
   >食いすぎのGです。
>
>大人の定義を
>二十歳以上である事
>だけにした時の
>大人なんて嫌いと言う理由は何?
>
>若い人達が、大人を虐めてる様な
>そんな錯覚ですら覚える今日このごろ
>大人の定義すら分からないぞ〜
>
>答えてみ〜〜〜だ!!

 食いすぎて肉団子になったのこです。

 マイケル・ジャクソンは、大人になるのに年なんか関係ない、みたいな事言ってませんでしたっけ??
 「子どもにとって不快感を与える大人」、もしくは子どもからみて「都合の悪い大人」が、“嫌な大人”になるんじゃないですかね??
自分を否定するのに忙しくて、人を批判してる余裕がないです・・(´-T)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aac178.myg.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/3/30(日) 13:37 -

引用なし
パスワード
   のこさん、早速のご回答有り難う御座います。


> マイケル・ジャクソンは、大人になるのに年なんか関係ない、みたいな事言ってませんでしたっけ??

MJさんは自分は大人ではないと断言していたようですが
周りはどう見ているのだろう?
立派な大人の様だが・・・・

> 「子どもにとって不快感を与える大人」、もしくは子どもからみて「都合の悪い大人」が、“嫌な大人”になるんじゃないですかね??
>自分を否定するのに忙しくて、人を批判してる余裕がないです・・(´-T)

それでは、「大人」を「人」に置き換えても
同じ事ですよね、
ということは、大人だから嫌いな訳では無く

「都合が良ければ大人も好きよ」

で良いわけですね。

世の若い人達もそうなのかな?
一番都合の悪い大人は「親」だから
大人が嫌いに見えるだけなのか?

御忙しい所お邪魔しました。
心行くまでつづきをどうぞ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 のこ  - 03/3/31(月) 19:04 -

引用なし
パスワード
   >
>MJさんは自分は大人ではないと断言していたようですが
>周りはどう見ているのだろう?
>立派な大人の様だが・・・・
>
子どもの頃は「31歳(何歳だか忘れたけど)の子ども」って呼ばれていたみたいですけど、いったい何なのか良く分かりません・・。

>
>それでは、「大人」を「人」に置き換えても
>同じ事ですよね、

 そうですね。嫌いな人に大人が多かったから、“大人は嫌い”になるんじゃないですか?自分の周りにいる女(男)が嫌な女だらけだったら、“女は嫌い”になると思いますよ。

>
>世の若い人達もそうなのかな?
>一番都合の悪い大人は「親」だから
>大人が嫌いに見えるだけなのか?
>
 親が嫌いになるのではなく、好き勝手させてくれない親が“うざい”(うっとおしい)んでしょうね。

 なんだか話がまとまりませんでしたが、やっぱり自立してれば大人なのかなぁ。M・ジャクソンはいくら「大人じゃない」と言い張っても、「子どもに近い」と言われててもやっぱり大人なんだろうな。中学生が背伸びしたところで、「まだ子ども」ですからね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aae074.myg.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/4/1(火) 11:15 -

引用なし
パスワード
   > 子どもの頃は「31歳(何歳だか忘れたけど)の子ども」って呼ばれていたみたいですけど、いったい何なのか良く分かりません・・。

私も、18〜22位までが一番大人チックでしたね〜
今は、逆戻りしてる気が・・・

> そうですね。嫌いな人に大人が多かったから、“大人は嫌い”になるんじゃないですか?自分の周りにいる女(男)が嫌な女だらけだったら、“女は嫌い”になると思いますよ。

なるほど!

> 親が嫌いになるのではなく、好き勝手させてくれない親が“うざい”(うっとおしい)んでしょうね。

いた〜い!!
それが痛い
でも〜・好きにさせたら
な〜にをしでかすことやら
どの程度の将来を見ているか
わかんないし(ど〜せあたいはすぐしぬから的な)
親は自分の作った、「幸せ像」にむけて
子供を育てるしか
手が無いのですから。
あ〜話がそれてるきがする〜

大人が嫌いな訳では無さそうですね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 のこ  - 03/4/2(水) 0:16 -

引用なし
パスワード
   >でも〜・好きにさせたら
>な〜にをしでかすことやら
>どの程度の将来を見ているか
>わかんないし(ど〜せあたいはすぐしぬから的な)
痛い!!
そこを突かれると痛いですわ(笑)

>親は自分の作った、「幸せ像」にむけて
>子供を育てるしか
>手が無いのですから。
>あ〜話がそれてるきがする〜
>
 いえいえ。ただその「幸せ像」を押し付けられると、「うざい」が生じますね。「○○が子どもには一番いいんだ!」「子どもには〜させるべきだ」「親として、〜するべきだ!!」とかね。

>大人が嫌いな訳では無さそうですね〜
自分は大人が嫌いな訳ではないです。嫌いな大人もいますけど。そんでもって自分も、子どもから嫌われる大人になりつつあります。

<嫌いな人の共通点>
・強烈な自分論をぶつけてくる
・八方美人の腹黒いバージョン
・矛盾の塊
・全て自分に合わせようとする
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aag187.myg.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/4/2(水) 10:07 -

引用なし
パスワード
   >そこを突かれると痛いですわ(笑)

あはっ、自覚有りと見た

> いえいえ。ただその「幸せ像」を押し付けられると、「うざい」が生じますね。「○○が子どもには一番いいんだ!」「子どもには〜させるべきだ」「親として、〜するべきだ!!」とかね。

そういう言い回しが、うざいのですね
内容は理解の域に達するものでも
言い方で随分違いますから

>自分は大人が嫌いな訳ではないです。嫌いな大人もいますけど。そんでもって自分も、子どもから嫌われる大人になりつつあります。

気を付ける必要性はアリですね!!


><嫌いな人の共通点>
>・強烈な自分論をぶつけてくる
>・八方美人の腹黒いバージョン
>・矛盾の塊          ←特にこれ・・・いた〜い
>・全て自分に合わせようとする

グゥワ〜・・・・・痛いのと〜り超して
重傷って感じですね〜
気を付けなきゃ・・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?