|
カリグュラさん、ご回答有り難う御座います。
>「ガキ」だから
>とにかく自分より「上」の人たちにナンヤカヤ言いたい
>ただそれだけ
ほっほ〜、なるほど、
目障りな存在だからと言う事ですか
>子供の頃「大人なんて汚い」って言ってたクラスメイトたちが、
>なんだか一番汚れていますw
確かに、私の周りにも
そういう意見を持った人がいました。
その方々も
「えげつない」ことをして
生計を成している。
>「大人」、「大きな人」
>人が大きくなったのが大人
読んで字の如し
たいした、意味も無く
>はっきり言って大人も子供も大して変わらない
>特に男なんて、何歳になってもガキだ
同感ですね。
私には、糞ガキ、悪ガキという形容がぴったりですから。
>では何が違うのかというと、それは「覚悟」ではないかと思う
>ただし、
>今の日本人男性の中に、それほどの「覚悟」は無いと言い切れる
確かに今生きていく上では、
要らないものに成りつつありますね。
でも多少は「覚悟」も残されてはいる
会社での地位は、残り少ない「覚悟」
の一つになり得るが、
これを否定し追い求めない人が増えているのも
また事実ですね。
所帯を持たないのも、「覚悟」や「責任」
を避けていることに繋がりますね。
>日本から「家」が消えるわけはないので、女のガキ率は低いようだ
ええ、そうですね
かえって女性が頑張りすぎて
大人の男の出る幕が少なくなってきてます
男が、女に甘えてるのか?
女が一生懸命のところに、男が口出しすると
叩かれますから、
臭い物には蓋をする
触らぬ神に祟りなし
的な考えで放置した責任なのか
女性は強くなってますね確かに・・・・
このことから、強い女性、「おばさん」
が最強の天敵「大人」になるのか?
|
|