(SS)C−BOARD
39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... G 03/3/29(土) 20:12

... G 03/4/1(火) 11:42
... SARS 03/4/2(水) 20:09
... G 03/4/2(水) 21:44
... SARS 03/4/2(水) 23:04
... G 03/4/2(水) 23:35

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/4/1(火) 11:42 -

引用なし
パスワード
   >大人が嫌いなんでしょうか?
>単に人として嫌いなだけでは?

ど〜やら、「大人が」ではないようですね〜

>未成年だって自分の都合で大人にも子供にもなるし

うんうん、そうそう。

>大人同士でも好き嫌いはあるし・・・。

ありますね

>上から言葉を押し付けて来るとか、矛盾してるとか・・。

命令形で、物を言うからか〜
矛盾は仕方ないところも有るしね。

>個人的に嫌いになってるのを
>大人は・・・って1つにまとめてるのでは?
>全ての未成年が全ての成人者を否定している訳でもないし

やはり、そうみたいですね。
個人的に嫌いは、人間同士ならありますね
なぜ、なんだろう
ただの、被害妄想なのか
面と向かって、なんで大人が嫌いか聞くと

嫌いではないよ

という答えが多い
だが、リアルの世界では
大人の語り掛けに反応しない者が多く
反応する者たちは反発の言葉しか出てこない
自分達は、あなた達と違うんだ
という意識が強く出過ぎ
大切な事まで聞き損う
それが↓の様な形で現れるのか・・・

>若い人が大人を襲ったりするのは
>年上を虐める快感に近いのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 SARS  - 03/4/2(水) 20:09 -

引用なし
パスワード
   >反応する者たちは反発の言葉しか出てこない
>大切な事まで聞き損う

ある程度なら、これが普通なのかも知れませんね
度が過ぎてるのは問題だけど・・・。
ある程度の年齢になれば年上の意見や考えなんかを
自分の意見や考えと比較して違う角度から
物事を見つめる事に気付いたりするし
自分が年上に言われた事を年下に言って
ハッとしたり・・・
そうやって少しづつ気付いて行くのかも。

反抗する年代も大切なんでしょうね
全てにおいてハイハイ言ってたら
それもちょっと怖いかも・・。
大した意見は無くても反抗しちゃうんですよ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@user.ucatv.ne.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/4/2(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   >ある程度なら、これが普通なのかも知れませんね
>度が過ぎてるのは問題だけど・・・。
>ある程度の年齢になれば年上の意見や考えなんかを
>自分の意見や考えと比較して違う角度から
>物事を見つめる事に気付いたりするし
>自分が年上に言われた事を年下に言って
>ハッとしたり・・・
>そうやって少しづつ気付いて行くのかも。

それが、大人に成ると言う事ですね。

>反抗する年代も大切なんでしょうね
>全てにおいてハイハイ言ってたら
>それもちょっと怖いかも・・。
>大した意見は無くても反抗しちゃうんですよ

ハイハイと良く言う事を聞いてるようで
耳が貫通してる人もいるようで・・・

私もそうでしたね〜、
確かに、大人になりたくなかった
言う事は聞かなかった
でも、まだ、大人に成りきってない自分がいるのに
何時の間にか、「いいとしこいて」
に成ってました。

気づいた時「嫌われる側」になり
なんで、大人が嫌だったのか
分からないのです
どんな大人が、いいのか、かっこいいのか
それですら、分からない。

成りたいものになれましたか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 SARS  - 03/4/2(水) 23:04 -

引用なし
パスワード
   >成りたいものになれましたか?

多数の人が読む場所で話すのは恥ずかしいのですが
学生の時に目標にしたのが自分の親父でした・・・。
就職活動を目前に控えた頃に“誰の為の仕事?とか、何が目標?”
って考える様になりました。
結局、自分で出した答えが平凡でもいいから
自分也に幸せな家庭が持てれば、それでいいって思いました。
自分の親がしてくれたみたいに家族で楽しく食事して
旅行に行って、想い出がたくさん残れば・・・。

他人から見れば刺激の無い退屈な人生だろうけど
家族の為に働いて子供の成長を楽しんでいます
平凡な会社員に成れました
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@user.ucatv.ne.jp>

Re:嫌いな大人の定義とは?
 G E-MAIL  - 03/4/2(水) 23:35 -

引用なし
パスワード
   恥ずかしい事?
いやいや、それは凄い事です。

心の豊かさを求めた結果それを
手に入れる事が出来る。
それを幸せだと感じる。
誇るべきことです。

他人から見た目なんて
どうでも良い事です。

今の状態を、維持していくのも
簡単な事ではないはず、
お子様が、SARSさんの様に
将来を考えられたら、いいですね。
羨ましいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?