(SS)C−BOARD
39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... G 03/3/29(土) 20:12

... のこ 03/4/8(火) 1:36
... G 03/4/8(火) 13:48

また違う話を出してみた。
 のこ  - 03/4/8(火) 1:36 -

引用なし
パスワード
    今日、家の近くのショッピングモールで買い物しがてらぶらぶらしてた時の話。

 私がエスカレーターを降りた直後、3歳ぐらいの子どもが
いきなり下りのエスカレーターのダッシュで逆走するところを目撃した。
 なんかヤバそうだったから見てたら、案の定コケてしまい
こっちもダッシュでその子を抱きあげた。

「危ない危ない!お母さんは!?」
と、いきなり見ず知らずの女に抱きかかえられた子どもはビビって母親のもとへ。
「今危なかったんですよ!あのエスカレーターのぼってて。」
と言ったら、
「あ〜らすみませんね。」
と、引きつった顔で言うと去って行った。


 正直、何でこの人は親になったんだろうと思った。
ちょっと大げさだけど.. 


おぃおぃおばちゃん、あんた15やそこらのクソガキにこんな事言われてんだぞ〜。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aae048.myg.mesh.ad.jp>

Re:また違う話を出してみた。
 G E-MAIL  - 03/4/8(火) 13:48 -

引用なし
パスワード
   > なんかヤバそうだったから見てたら、案の定コケてしまい
>こっちもダッシュでその子を抱きあげた。

見て見ぬふりしなかった
あなたは偉い。

>「あ〜らすみませんね。」
>と、引きつった顔で言うと去って行った。
この人には「ごあいさつ等の訓練」が必要です。


> 正直、何でこの人は親になったんだろうと思った。
>ちょっと大げさだけど..

出来損ないみたいなのが
普通なのです。
悲しい現実です。

と言いながら実は私も「でけそこない」です。 


>おぃおぃおばちゃん、あんた15やそこらのクソガキにこんな事言われてんだぞ〜。

おばちゃんだけではないです。

のこさんが今のまま社会に出たとしても、
「おいおい」
と言いまくる事請け合いです。

いつのまにか、のこさんは、
ちゃんとした大人に成長してるのです。

そういう、のこさんも偉いですが
そういう子供が出来る環境をつくった人も
ある意味偉いのではないかと思うのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

39 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?