(SS)C−BOARD
46 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... 座右の銘は借り物の箱 03/4/9(水) 3:38

... 座右の銘は借り物の箱 03/4/17(木) 3:25
... masa 03/4/23(水) 4:50

Re:造形物に限らんよね
 座右の銘は借り物の箱  - 03/4/17(木) 3:25 -

引用なし
パスワード
   う〜。私が考えていたこととおんなじでした。
昔上司で読書好きの人がいて、友人がその人に「○○さんはどんな映画
が好きですか?」と聞いたところ「自分は映画は嫌いだ」言いました。
なんでだろうと言っていたところ読みながら自分で考えたりするのが
面白いからだろうということになった。
有名な映画監督は近頃の人は本を読まなくなってしまった。と言ってました。

自己マン定義については…。芸術でなくとも作られた作品には対象、それを
理解してくれる人が必要なはず、ですから第三者の目から見れば芸術だと
いえる。でもそれが自分の感性に大きく依存しているのであればそうでは
ないといえる。たしかに判断は下せない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)@10.1.26.75>

Re:造形物に限らんよね
 masa  - 03/4/23(水) 4:50 -

引用なし
パスワード
   返信おそうてすまないね。

で、座右の銘は借り物の箱さんはどうして文学を芸術と思うわけ?
俺にはどーもわかんなくてね。
直感、本能に頼らない文学が芸術になる道理が。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@122189104.ppp.seikyou.ne.jp>

46 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?