(SS)C−BOARD
41 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... 成魚 03/5/1(木) 18:25

... らいおん 03/5/3(土) 1:43
... masa 03/5/3(土) 18:43
... 成魚 03/5/6(火) 2:41
... masa 03/5/9(金) 12:00

Re:慰めあう事。
 らいおん  - 03/5/3(土) 1:43 -

引用なし
パスワード
   結果生まれることなんて優越感だったり親近感だったり・・?

長いことずっとROM派で、人を慰めたりなんてできなくても
ずっとその人のことが気にかかったり
それはたしかに「友情」に似た感覚だったかもしれない。

時には厳しいことを言うのも必要だろう。
でもそれを、どうしても受け入れられない人もいる。
言わずにわかってもらえれば一番いい。
もしくは別の形で(やわらかい言葉や態度で)
良いほうに向くよう促せれば最高だ。
でもそれは、ネットの世界では難しいこと。
取り方一つで角が立つ。

「私には何もできないけれど、話しを聞くことならいつでもいいよ」
助言もなくただ熱心に聞いてくれるだけ。
でも受け止めてくれる。
それで自分が安らげて、その人が人して好きで
相手も笑ってくれたら
それもまた一つの友情のあり方じゃないだろうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; MSOCD; AtHomeJP191; Hotbar 4.1....@proxy12.rdc1.kt.home.ne.jp>

Re:慰めあう事。
 masa  - 03/5/3(土) 18:43 -

引用なし
パスワード
   >「私には何もできないけれど、話しを聞くことならいつでもいいよ」
>助言もなくただ熱心に聞いてくれるだけ。
>でも受け止めてくれる。
>それで自分が安らげて、その人が人して好きで
>相手も笑ってくれたら
>それもまた一つの友情のあり方じゃないだろうか。

賛成。
周りからぐじゃぐじゃ言われるのは嫌いだもん。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@122189110.ppp.seikyou.ne.jp>

Re:慰めあう事。
 成魚  - 03/5/6(火) 2:41 -

引用なし
パスワード
   >>「私には何もできないけれど、話しを聞くことならいつでもいいよ」
>>助言もなくただ熱心に聞いてくれるだけ。
>>でも受け止めてくれる。
>>それで自分が安らげて、その人が人して好きで
>>相手も笑ってくれたら
>>それもまた一つの友情のあり方じゃないだろうか。
>
>賛成。
>周りからぐじゃぐじゃ言われるのは嫌いだもん。


嫌だからってそれでいいの?そのヒトが周りから見て明らかに間違っていても。取り残される事に恐怖は無いの?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pl439.nas921.kumamoto.nttpc.ne.jp>

Re:慰めあう事。
 masa  - 03/5/9(金) 12:00 -

引用なし
パスワード
   >嫌だからってそれでいいの?そのヒトが周りから見て明らかに間違っていても。取り残される事に恐怖は無いの?


人に言われて動く性分じゃあないんで。

ただそんだけ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@122189134.ppp.seikyou.ne.jp>

41 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?