(SS)C−BOARD
47 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... カリグュラ 03/4/9(水) 16:11
... miles 03/4/9(水) 20:53
... カリグュラ 03/4/15(火) 20:15
... ぽぽ 03/4/9(水) 21:01
... カリグュラ 03/4/15(火) 20:14
... ぽぽ 03/4/28(月) 20:25
... 知歌 03/4/15(火) 21:56
... ぽぽ 03/4/28(月) 20:26
... 03/4/15(火) 20:46
... カリグュラ 03/4/15(火) 21:01

真・真理
 カリグュラ  - 03/4/9(水) 16:11 -

引用なし
パスワード
   自治体の法を守りましょう
ゴミは分別しましょう
腹を立ててはいけません、従いましょう
ゴミの分別を導入していない自治体は導入しましょう

これが真理

「今日中にしなければいけない仕事を、明日に伸ばしてはいけません」
「明日にしてもいい仕事は、明日にしても別に構いません」
お互いに腹を立てる必要はありません

しかし、「今日出来る事は明日でも出来る」という考えでは、
皆の仕事に支障が出る可能性があるので、
今日中に仕事を片付けてもらいます
腹が立っても従ってください

これが真理

真理を求めるなら、
どちらの意見がより真理に近いのか
知っておく必要がある

これが真理

いろんな人間がいるのは当然で、
いろんな意見があるのは当然
しかし、全てが正しく存在している訳ではない

これが真理


これは僕というイチ個人の認識に過ぎません
「こんな意見は認められない」と言われても知りません

…こう言えばいいのか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:真・真理
 miles  - 03/4/9(水) 20:53 -

引用なし
パスワード
   >これは僕というイチ個人の認識に過ぎません
>「こんな意見は認められない」と言われても知りません

↑これが真理。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hcou126219.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

まったくレスになっていない、つぶやき
 ぽぽ  - 03/4/9(水) 21:01 -

引用なし
パスワード
   「○日□時に打ち合わせ。それまでに資料の作成、提出。」
でも、仕事はそれだけじゃない。似たような仕事を平行して何件も持つ。明日提出の仕事が毎日ある。
次から次へと増えていく。
電話も取らなければならない。突発的な仕事、打ち合わせ、接客。コピーもとらなくてはならない。雑用が山ほどある。
予定されていた打ち合わせも何件もある
でも、お客は待ってくれない

午前3時まで仕事、翌日は徹夜。その翌日は午前2時、翌日朝8時に出勤し、午前4時まで仕事、翌日徹夜・・。という生活を数週間続けた結果、集中力をなくしイージーミスを連発、そして180万の赤字を出した。
利益を600万上げなければならない仕事で180万の赤字を出したということは、実質780万の損害を会社に与えたことになる・・。(よくまあ、クビにならなかったもんだ。)
で、頭のネジが数本飛んだ。
人間の体力、気力には限界がある。
いくら打ち合わせ日時が決まっていても、出来ないもんは出来ない。自分にはそれだけの仕事をこなす能力はない。
どんなに忙しくても10時には家に帰ろう
明日全力で仕事をする為に、今日は家に帰って休息しよう
「打ち合わせを延ばして下さい」
と、申し出る勇気をも必要
「今、かかえている仕事を考えると、その仕事に取り掛かれるのは何日後になります。急ぎでしたら、他の人に・・。」
断る勇気も必要
自分の実力、能力と今目の前にある書類の山を天秤にかけ客観的に見る判断力も必要
無理をすればいいというものではない

それを学んだのが数年前。

現在、「明日やればいい事は、明日やろう」主義。
これはあくまで自分のモットー
他の人に強制するつもりはないが
肩の力を抜き、楽しんで仕事をする為に
好きで始めた仕事を嫌いにならない為に
自分自身の心と体の健康を守る事も大切だと気付いた

以上、ここにくる人たちが嫌う「経験論」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@vip1.lcv.ne.jp>

つぶやきはつぶやき板へ
 カリグュラ  - 03/4/15(火) 20:14 -

引用なし
パスワード
   確かにつぶやきですね、これは
それとも、ただ文を綴るのが好きなんですか?

>現在、「明日やればいい事は、明日やろう」主義。

そうですか、それは良かったですね、すばらしいです、それが良いと僕も思います
明日でもいい仕事は、今日でも明日でもいいんです
「今日やろう」と思う人もいるだろうし、「明日やろう」と思う人もいる
十人十色です

僕の場合は
「今日出来ることは明日でも出来る、明日出来ることは明後日でも何とかなるっ!」
という思想の持ち主な激いいかげん野郎です
夏休みの宿題をギリギリまでやらないし、ていうか夏休みが終わってもやらないしw
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:真・真理
 カリグュラ  - 03/4/15(火) 20:15 -

引用なし
パスワード
   僕ですら言えなかった事を代わりに言ってくださり、有難うございます

>これは僕というイチ個人の認識に過ぎません
>「こんな意見は認められない」と言われても知りません
>
>これが真理w

本当はこう書こうと思っていたのです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

新・真理
   - 03/4/15(火) 20:46 -

引用なし
パスワード
   一部の人たちが、極々ご〜く一部の人たちが激しく勘違いをしている模様です

>>第一段階

「これは猫です。猫である事は真理です」
そうですね
「これは犬です。犬である事は真理です」
そうですね

確かに真理ではあるが、取り立てて言うことではない
キムタクはキムタク、出川は出川
あ た り ま え

>>第二段階

僕はペットを飼おうと思うのだが、
犬と猫、どっちがいいだろうか…
「猫でも犬でも、どっちでもいいじゃないですか。これは真理です」
そうですね、お好みで決めればいいことです

>>第三段階

「僕は犬が好き。だから犬を飼う」
ほうほう
「私は猫が好き。だから猫を飼う」
いいね

「僕は牛が好き。だから牛を飼う」
ハァ?
田舎ならまだしも、街の真ん中で牛ですか?
まあ、止めはしないけど…
ちゃんと飼えよな

「私は象が好き。だから象を飼う」
あなたはアホの子ですか?
それともどっかの私立動物園の園長さんですか?
あなたがどれほどの金持ちかは知りませんが、個人で象を飼ってはいけないでしょう
認可も下りないでしょう
象を飼ってはいけません

>>最終段階

中には絶対に認められないものもある

「僕はウィルスが好き。今体内でSARS飼ってんだ」
早く死ね!



自由平等民主主義の功罪だろうか?
談話室には「麻薬合法化で犯罪が減る」とのたまう人まで現れた
あーあ、早く春巻き丼来ないかなぁw

あなたの論理の「価値」は如何程かな?
おっと、量るのは僕じゃない、あなた自身だ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

裏・真理 (見るな!)
 カリグュラ  - 03/4/15(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   「カ」ってなんですか?
「カリグュラ」です、省略してみました、嘘です、ミスです

はーぁ、
何やってんだろう、僕は
つぶやきなんか黙殺すればいいのに
「たわごと」なんかに一々反応する方がどうかしてるよね

所詮「つぶやき」ですから
所詮「たわごと」ですから
こう言われたら返せない


つぶやき板でブツブツ言ってる人たちへ
僕が怖いですか?
うんこ溜めでもがく人たち
自分たちの排泄物の中で泳ぐ人たち
せいぜい僕の吐いたヘドロの中で、のた打ち回るがいい

黄泉の王さんが
>これが本当のつぶやき
と呟いていたね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:まったくレスになっていない、つぶやき
 知歌 E-MAIL  - 03/4/15(火) 21:56 -

引用なし
パスワード
   >以上、ここにくる人たちが嫌う「経験論」

おもろいわあ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@d61-196-124-065.cna.ne.jp>

Re:今ごろレスに気付きわざわざあげてみる
 ぽぽ  - 03/4/28(月) 20:25 -

引用なし
パスワード
   >確かにつぶやきですね、これは
>それとも、ただ文を綴るのが好きなんですか?

文を綴るのが好き&書いているうちに自分の世界に浸りきり、
はっと気が付いた時には消すのがもったいないくらい長くなっていたので
そのまま送ってみた

>僕の場合は
>「今日出来ることは明日でも出来る、明日出来ることは明後日でも何とかなるっ!」
>という思想の持ち主な激いいかげん野郎です
>夏休みの宿題をギリギリまでやらないし、ていうか夏休みが終わってもやらないしw

すばらしい!!
そのくらいのいいかげんさがなきゃ、世の中つぶされちまう

関係ないが、座右の銘は
「世の中、たいていのことは、あやまればすむ」だ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@vip1.lcv.ne.jp>

Re:まったくレスになっていない、つぶやき
 ぽぽ  - 03/4/28(月) 20:26 -

引用なし
パスワード
   >>以上、ここにくる人たちが嫌う「経験論」
>
>おもろいわあ。

ありがとー
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@vip1.lcv.ne.jp>

47 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?