(SS)C−BOARD
55 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... アイ 03/3/16(日) 23:35
... ナツミ 03/3/17(月) 1:08
... miles 03/3/17(月) 18:24

自殺・殺人・戦争・・・死体。バトルバトル!!!
 アイ  - 03/3/16(日) 23:35 -

引用なし
パスワード
   今日街に出たら、「バトルロワイヤル」のポスターが貼ってあるのを
見ました。
ポスターには「今から、君たちに戦争をしてもらいます。」とか
書かれてました。
私は「バトルロワイヤル特別編」とかも見ちゃったんですけど、
やっぱこーゆー・・人が死んでく映像とかって、
どうなんだろう。
生きてるのか死んでるのか、全く刺激のない今の世の中には、
少しくらいこーゆー絵見せた方がいいのかな。
「見るな」って言うのは、おかしいことかな?
「見ろ」って言うのは、おかしいことかな?

皆はどう思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@usen-219x113x201x6.ap-US.usen.ad.jp>

Re:自殺・殺人・戦争・・・死体。バトルバトル!!...
 ナツミ  - 03/3/17(月) 1:08 -

引用なし
パスワード
   「見ろ」っていうのも「見るな」っていうのも、命令されてるみたいで何かヤダなぁ〜うちは。見るのも見ないのも、自由でいいと思う。それを見たからどぅって訳じゃないから。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@OKIfa-01p2-182.ppp11.odn.ad.jp>

Re:自殺・殺人・戦争・・・死体。バトルバトル!!...
 miles  - 03/3/17(月) 18:24 -

引用なし
パスワード
   国会議員の馬鹿騒ぎもそうだけれど、製作者の意図と
は全く的の外れた部分で議論されるのはなんとも可哀想。
いちいち受け手への影響ばかり考えていたらヤワなもの
しか作れなくなってしまう。 深作欣二氏は戦争を体験
した世代。 彼のメッセージをどう受け止めるかは
本質を見極めようと考える受け手の姿勢いかんによる。
けなすのは簡単なことだ。 映像媒体の向こうに何が
あるかを見ることが大切なのだ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@hcou126219.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

55 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?