(SS)C−BOARD
57 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... masa 03/3/15(土) 2:41
... 知歌 03/3/15(土) 11:22
... mido 03/3/15(土) 14:29
... カリグュラ 03/3/15(土) 15:00
... カリグュラ 03/3/16(日) 18:31

イラク攻撃についての是非
 masa  - 03/3/15(土) 2:41 -

引用なし
パスワード
   もうじきもうじきって言われながら
なかなか実行されない「イラクへの武力行使」。

ちなみに日本はアメリカ側にいるため、政府としても
「武力行使」賛成の立場を取ってる。

しかし今世界中で反戦運動が活発化。
アメリカの立場も徐々に追い込まれているように思える。

さて、みなさんは武力行使には賛成ですか?
個人的な意見でもいいし、日本の立場を念頭に置いても結構。

俺自身は賛成。
日本は核廃絶を掲げているわけだから許せない。
しかもイスラム社会に大きな混乱を起こした罪も大きい。

意見お願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@122189109.ppp.seikyou.ne.jp>

Re:イラク攻撃についての是非
 知歌 E-MAIL  - 03/3/15(土) 11:22 -

引用なし
パスワード
   アメリカ国民にアンケートとっても「イラク攻撃に賛成しない」が大半なんでしょ?
なんでもイラク攻撃に(国民も)賛成してる国は日本ぐらいなのだとか。

アメリカが追い込まれようと、一回口にしたらやらなきゃいけないのが、
政府のかわいそうなところね。
日本の週休五日制だってそうじゃない?

ってか、自分の家族が殺されたことにもう興奮しすぎて
周りが見えないんじゃないかしらね。
平和主義国の国民が、アメリカから帰ってきて「朝鮮へ攻撃する」ことを主張しだす。
周りも見れないで愚痴はきながらのた打ち回る姿は滑稽でしかないわ。

税金が人を殺す為に使われ、税金が殺された人を救済するために使われるのは、
お金好きなあたしにとって非常に邪魔くさいので、反対。
(納税してないけどw←年齢的に)

日本が援助するのは、せいぜい薬とか食い物ぐらいなんでしょ?
どうして自給率40%いかない国が食い物助けてやらなきゃいけないのよ。
特需景気は起きないでしょうね。
ハゴロモフーズとかが儲かるだけじゃないかしら。
就職先は非常食品のメーカーに決定ね☆('-^*
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@d61-196-124-065.cna.ne.jp>

Re:イラク攻撃についての是非
 mido  - 03/3/15(土) 14:29 -

引用なし
パスワード
   戦には、反対します。

イラク人の友達(不法労働者)によると
彼(フセインさん)の悪いところだけが(ビン・ラディンさんも)
国外(情報として)に流れているんだとか。
国内には彼をヒーローの様に語る輩もいるそうな。。。
その国の、国民を開放するといっても、
不自由を感じてない人を
ある種幸せを感じている人もまぜこぜにして
開放する意味が分からない。
そりゃー、政策に反対の人や、貧しくて辛い人も
大勢いるでしょうが、それは、日本にも
沢山いるでしょうし、何処の国にもいるとおもいます。

あの辺は、宗教がらみで、よくもめる印象がありますね。
国によって解釈がかなり違うようで、
イラク人は、豚肉を食うが、酒は飲まない。
バングラディッシュ人は、豚は食わないが、酒を飲む。
どちらも戒律で禁じられているそうですが、
双方は、相手の方が罪は重いと、同じ国内でも
地方によってばらばらだとか、それを
厳しく、こうしなさいと決めたから、支持もわかれたとか、

日本は同盟国として、資金、物資の
両面から援助を求められる
テレビからの情報だと、2〜3兆円規模、
国民一人頭¥20000〜30000位に成るとか
4人家族で120000・・・・は〜

USAが手にするのは、
戦争で一つになった国民意識
油田
基地
戦争で使った兵器を新しく造る特需
古い兵器の廃棄(使うと言う意味)
余ったお金・・・・
ついでに言うと本気で北朝鮮叩いても国益が少ない。

強い国アメリカの幸せの押し売り
ごう慢の国アメリカ
勘違いやろうの国
アメリカ万歳    反米感情丸出しですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:イラク攻撃についての是非
 カリグュラ  - 03/3/15(土) 15:00 -

引用なし
パスワード
   反対

>俺自身は賛成。
>日本は核廃絶を掲げているわけだから許せない。

アメリカもイスラエルも持っています

>しかもイスラム社会に大きな混乱を起こした罪も大きい。

既にイスラム社会は腐敗の頂点に達しています
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

Re:イラク攻撃についての是非
 カリグュラ  - 03/3/16(日) 18:31 -

引用なし
パスワード
   >反対

反対派は自分の生活が壊れることを覚悟してやりましょう

僕が反対する訳は、米国などの限られた国だけでイラクを討とうとしているから
欧州諸国も似たような理由だろう

本当はアラビヤ諸国がイラクを討伐するべきなのだが…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)@192.168.4.21>

57 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?