(SS)C−BOARD
65 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... mido 03/2/26(水) 18:04
... ママ! 03/2/26(水) 18:56
... mido 03/2/27(木) 18:29
... mido 03/2/26(水) 19:47
... のこ 03/3/1(土) 12:54
... mido 03/3/1(土) 16:59
... のこ 03/3/1(土) 21:29
... mido 03/3/3(月) 16:23
...
... mido 03/3/3(月) 17:07
...
... mido 03/3/3(月) 18:34
...
... mido 03/3/4(火) 14:03
...
... mido 03/3/6(木) 10:35
...
... mido 03/3/6(木) 17:04
...
... mido 03/3/6(木) 20:00
... ななみ 03/3/4(火) 9:28
... mido 03/3/4(火) 11:50
... ななみ 03/3/4(火) 12:48
... mido 03/3/4(火) 13:54
... ななみ 03/3/5(水) 16:48
... mido 03/3/6(木) 11:11
... ななみ 03/3/6(木) 17:53
... ミトコンドリア 03/3/6(木) 12:19
... 天邪鬼 03/3/6(木) 16:38
... mido 03/3/6(木) 17:10
... 天邪鬼 03/3/6(木) 17:36
... ななみ 03/3/6(木) 18:08

生きる事
 mido  - 03/2/26(水) 18:04 -

引用なし
パスワード
   始めまして、midoです。

人が、生きるのは、その人個人の欲を満たす為
と、思う今日この頃です。
みなさんは?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:生きる事
 ママ! E-MAIL  - 03/2/26(水) 18:56 -

引用なし
パスワード
   んん!!
生きる事って考えると随分難しいね・・・
私は、その日その日をすっごく大事にしてる。
だって、人間何時死ぬかわかんないもん。
でも、生きるって事は楽しい事の倍、苦しい事がある。
だから、何でも良いように考えて悪い事は、反省するようにしている。
後悔せづ、反省せよ!
良い言葉でしょ?
みんな、良いカッコ言ってるけど、一番大事なのは、自分なんだよ!
愛とか何とかいっているが、イザとなったらやっぱ自分だけって感じ。。。
でも世の中には生きたくても生きれない人もいる。
そんな人を見た時本当に涙がでた。だって本当に精一杯生きてるもん。
感動してよ!抱きしめてしまった。その方が翌日亡くなったと聞いた時気が狂うくらい泣いた。人生は自分との戦い!負けたらあかん!!
と、思う!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@61-122-249-254.eonet.ne.jp>

Re:生きる事
 mido  - 03/2/26(水) 19:47 -

引用なし
パスワード
   >始めまして、midoです。
>
>人が、生きるのは、その人個人の欲を満たす為
>と、思う今日この頃です。
>みなさんは?


のこさんの、つぶやきに、被ってしまいましたが、
つづけていいですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:生きる事
 mido  - 03/2/27(木) 18:29 -

引用なし
パスワード
   早速のRe有り難う御座います。
一日考えました。

>んん!!
>生きる事って考えると随分難しいね・・・

ただ、人として生きるのと、人間として周りとの関わりを
もって生きるのは違うと思うのです。
関わりを持つと、欲だけでなく、損得まで付いてくる。

>私は、その日その日をすっごく大事にしてる。
>だって、人間何時死ぬかわかんないもん。
>でも、生きるって事は楽しい事の倍、苦しい事がある。

倍・・・ですか。楽しい事が、0でも 苦しい事だけは、山の様に有る、

>だから、何でも良いように考えて悪い事は、反省するようにしている。
>後悔せづ、反省せよ!
>良い言葉でしょ?

前向きで、とても良い言葉ですね!

>みんな、良いカッコ言ってるけど、一番大事なのは、自分なんだよ!
>愛とか何とかいっているが、イザとなったらやっぱ自分だけって感じ。。。
>でも世の中には生きたくても生きれない人もいる。

死にたくても死ねない人も沢山いますよ。

>そんな人を見た時本当に涙がでた。だって本当に精一杯生きてるもん。
>感動してよ!抱きしめてしまった。その方が翌日亡くなったと聞いた時気が狂うくらい泣いた。人生は自分との戦い!負けたらあかん!!
>と、思う!!

私は、今、機械の様な状態です。自我を押さえ殺し、たんたんと呼吸し、与えらた
事もたんたんとこなし・・・・分類学上、ヒト
でも、今は死にたいとも、生きたいとも思わない、昨日とは、また違う気分。
結論から言うと、やっぱり、欲かな〜ただ生きてるだけですものね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:んん?
 のこ  - 03/3/1(土) 12:54 -

引用なし
パスワード
   >>始めまして、midoです。
>>
>>人が、生きるのは、その人個人の欲を満たす為
>>と、思う今日この頃です。
>>みなさんは?
>
>
>のこさんの、つぶやきに、被ってしまいましたが、
>つづけていいですか?

何?なにごと?
自殺がうんたらかんたら・・・ってヤツの事?
別に議論ならいいんでない?
それとも他に意見くれとか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aac233.myg.mesh.ad.jp>

Re:んん?
 mido  - 03/3/1(土) 16:59 -

引用なし
パスワード
   >自殺がうんたらかんたら・・・ってヤツの事?

いえいえ、おいしい物食べたい、とかの方

>別に議論ならいいんでない?

有り難うございます。

>それとも他に意見くれとか?

欲しいです←持論の欲
寂しいし・・・

欲が沢山ある人は、強いかな

欲が絶対満たされないと分かると死にたいかな

欲が全て満たされると死にたいかな

与える喜び、得る喜び、一人に両方求めるのが、愛?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

それじゃあ
 のこ  - 03/3/1(土) 21:29 -

引用なし
パスワード
   逆に、自分自身が欲を感じなくなったらどうなると思います?
死を選ぶと言うよりも、死の方向に向かってくと思います。自分なら。
欲張らなくちゃぁ楽しくありませんよ?
ただ、自分勝手な欲張りは、自分で自分の首を締めることになりますけど。

そもそも日本人は「死」だの「生」だの重く考えすぎのような気がする。だから、「あなたが死んだらみんな悲しむ」とか言い出すんだろうねぇ。どっちももっと自然なものだと思うけどな。
集中治療室で人生の最後を迎える事だけは嫌だな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLA1Aad039.myg.mesh.ad.jp>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

Re:それじゃあ
 mido  - 03/3/3(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   >逆に、自分自身が欲を感じなくなったらどうなると思います?

欲を感じなく成った時、
持てる欲全てに満足した時・・・死んでも幸せかな〜
持てる欲を自ら否定し悲観して感じなく成る時・・・生きる屍、
呼吸の有無も、意味が無くなる。

>欲張らなくちゃぁ楽しくありませんよ?
>ただ、自分勝手な欲張りは、自分で自分の首を締めることになりますけど。

そう、欲は持たなきゃ、でも、欲張りはやっぱまずいよね。

>そもそも日本人は「死」だの「生」だの重く考えすぎのような気がする。だから、「あなたが死んだらみんな悲しむ」とか言い出すんだろうねぇ。どっちももっと自然なものだと思うけどな。

自分の生死の事は、あまり考えて無いヒトが、多いと思う、
恵まれないヒトや、貧しい国の子供達の事ばかりが
目立つ様で、その国の大人の事や、自分の子供の事は、見てない。

>集中治療室で人生の最後を迎える事だけは嫌だな。

何処で、最後をと、お考えに?

欲を否定し、悲観し、自らの、過去を清算する為、未来を消す為
誰かを傷つける為、誰かの記憶に残る為、死を選んだとすると
それは、自然な事?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:生きる事
 mido  - 03/3/3(月) 17:07 -

引用なし
パスワード
   >生きるのは・・・
>そうつくられてるから。
>生きるのに積極的な人が淘汰されたから・・・とか思う。

そうです。精密機械のように・・・

>欲なんだろうか?本能?

似た様な物とおもっています。
突き詰めると違うのかもしれませんが・・・・

>あかちゃんは欲があるから呼吸するんじゃないわね。

まあ、空気が欲しいとは、思ってないでしょうね。
でも、おなかが減れば、泣く、眠ければ、寝る、
オムツの不快感を訴えて泣く。

>欲って言うのは意識したものじゃないのかしら?
>
>青年が思う「生きる」と、乳幼児のそれは違うわよね。
>「死」に対して「生きる」事を話すでしょう?

確かに違いますね。
赤ちゃんは、生きる事だけに、
反応するでしょうから。
生きる事への疑問も無いだろうし。

>「個人の欲を満たす為」と定義した処で、欲を満たす行為をどう考えてるのかしら?
>満たされない人でも生きたいと思ってて、死期を知らされても生きるんじゃ無いかしら

満たす行為、自然に、満たされる物、
努力して満たす物、満たしてはイケナイ物、
全てが、許される事では無いが、
生きていると、満たそうと言う努力は必要だと
その結果、ほかの誰かを傷つけ、悩ます事もある。
それが、人が他の人と関わり人間として生きること。
忌の際まで、もっと生きたいと、明日にはきっといい事がと、

でも、欲は何処から湧いて来るのかな・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

Re:生きる事
 mido  - 03/3/3(月) 18:34 -

引用なし
パスワード
   >「人が、生きるのは、その人個人の欲を満たす為」になりますね。
>いろんな欲は湧いて来ますよね。

そう考えて、気楽に暮らす。
この世に、生きなければイケナイ理由も無く
死ぬべきヒトも居ないと。
個人の決断を揺るがす事は、可能でも、
根本の解決なしに、その決断を否定するのは
とても失礼な事だと私は思うのです。


このまま生きていいのか?生きなさい。
ヒトに迷惑を掛けてないか?嫌われる寸前まで掛けなさい。
嫌われてしまっても、
嫌われても、嫌われても、いつか必ず認めてくれる人が居る
認めてくれる人が現れるまで、掛けなさい。
迷惑を喜ぶ人が居る、生きている証と、頼られていると、
うちの母に、教わりました。

それが、正しいのか、間違いなのか、ただいま検証中です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

欲求の5段階説
 ななみ  - 03/3/4(火) 9:28 -

引用なし
パスワード
   人間の欲求には段階があるそうだ
1.生理的欲求・・生理的機能に不可欠な欲求(ごはん食べたいとか、眠りたいとか)
2.安全欲求・・・安全でいたいという欲求(恐れや苦痛から身をまもりたい)
3.所属と愛の欲求・・集団の中に属したいとか、愛情、性的満足に関する欲求
4.尊敬の欲求・・人から敬ってもらいたいとか、自尊心とか
5.自己実現欲求・・自分らしさを示したい、表現したい

1.が満たされると2.を求め、2.が満たされると3.・・・と進展して(どん欲になって)いくんだとか・・
でもって5.まで満たされないと満足できない人はある意味不幸なひとらしい・・
それでもわたしは5.まで満たされるまで頑張って生きていきたい(ちなみに今は、3.から4.を目指してるとこあたりかな)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

Re:欲求の5段階説
 mido  - 03/3/4(火) 11:50 -

引用なし
パスワード
   >人間の欲求には段階があるそうだ
>1.生理的欲求・・生理的機能に不可欠な欲求(ごはん食べたいとか、眠りたいとか)
>2.安全欲求・・・安全でいたいという欲求(恐れや苦痛から身をまもりたい)
>3.所属と愛の欲求・・集団の中に属したいとか、愛情、性的満足に関する欲求
>4.尊敬の欲求・・人から敬ってもらいたいとか、自尊心とか
>5.自己実現欲求・・自分らしさを示したい、表現したい

すごい、すごすぎる、段階が有るなんて、
また一つ、お勉強してしまった。

私は、ある意味で、5まで手に入っている
でも、まだ全て満足はしてない。
ま〜、4は、勘違いかもしれませんが。

不幸な生き物
欲で生きるくだらない生き物・・・

今日38℃の熱、テンション 低っ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 ななみ  - 03/3/4(火) 12:48 -

引用なし
パスワード
   5.まで満たされた人はその先何を求めるんだろう?とか、そもそも5.の欲求に終わりはあるのかしらん?とか色々考えてみたりするんだけれども、どうも答えが見つかりません。
もしかしたら人間は1〜5までの欲求を満たすことで毎日を繰り返しているのかも..
だって、「生理的欲求」は毎日のことだし「安全」も毎日ほしい。毎日なにかに「所属」してるし「尊敬」や「自分らしさ」も・・
人によって一日の中で満たせる欲求が3.までだったり4.までだったりするのかなあ・・
そう考えると1〜5まで全ての欲求を満たして一日を終えられる人はやっぱりとても幸せな人かも・・と思ったりもします。


熱38℃って・・・お大事に。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

Re:欲求の5段階説
 mido  - 03/3/4(火) 13:54 -

引用なし
パスワード
   >5.まで満たされた人はその先何を求めるんだろう?とか、そもそも5.の欲求に終わりはあるのかしらん?とか色々考えてみたりするんだけれども、どうも答えが見つかりません。

おもうに、1以外の満足度は、こんなもんかなと妥協しないと終わらないとおもう。

>もしかしたら人間は1〜5までの欲求を満たすことで毎日を繰り返しているのかも..
>だって、「生理的欲求」は毎日のことだし「安全」も毎日ほしい。毎日なにかに「所属」してるし「尊敬」や「自分らしさ」も・・

そうですね。

>人によって一日の中で満たせる欲求が3.までだったり4.までだったりするのかなあ・・
>そう考えると1〜5まで全ての欲求を満たして一日を終えられる人はやっぱりとても幸せな人かも・・と思ったりもします。

毎日、何かが足りてない、どれかが満たされない、
確かにそんな毎日を、漠然と暮らす。
全て満たしても、もっともっととどん欲に、
それが、生きる事?
>
>
>熱38℃って・・・お大事に。
お昼寝して、少しだけライフが戻りました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:きっと誰かを幸せにしてるから・・・
 mido  - 03/3/4(火) 14:03 -

引用なし
パスワード
   >私はこれまで生きていて楽しかったですよ。
>かなわない事だらけですが。

どんな、希望、夢、欲でも、全て叶ったら、退屈だし、
面白味の無い物になるかな?
適当に叶って、適当に挫折するのが、いいかな。

>『繰り返し』(2回)
って!律義ですね〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 ななみ  - 03/3/5(水) 16:48 -

引用なし
パスワード
   >毎日、何かが足りてない、どれかが満たされない、
>確かにそんな毎日を、漠然と暮らす。
>全て満たしても、もっともっととどん欲に、
>それが、生きる事?

そうかも・・
全てが満たされたら、死んじゃう気がします。
とてつもなく幸せか、とてつもなく不幸かどちらかになって。

「マトリックス」って映画の中で、エージェントのおじさんが言ってたセリフをふと思い出したんですけど、「最初、何の苦痛もない理想郷を人類にあたえたら、人間はそれに拒絶反応起こして全滅しちゃった。人間はある程度の不幸もなければ生きている実感がわかないらしい・・」とか、そんなような内容のセリフ・・
ああ、そうかもしれないと思ったんです。
人間は何かしら不満や、満たされないものを持っていてそれを満たす為に生きている。
全てが満たされて、何の苦痛も不満もないし望みもないっていったら、発狂するかも・・。
欲求が叶っても、満たされても、もっともっとって際限なく望みがでてきて、また生きていく。そんな生き物かもしれませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

Re:きっと誰かを幸せにしてるから・・・
 mido  - 03/3/6(木) 10:35 -

引用なし
パスワード
   >
>希望、夢、欲がなくなる状態があると思いますか?
>   
無いと思いたいです。
完全に無くなるのは、死を意味していると思うからです。
欲は、最近お勉強した所によると・・・なんだっけ?←頭弱!
え〜と五段階説の1(詳しくは、ななみさんのReを)
が有るので・・・

ただ、有るとすれば、気が付かない欲の分を除いて
今持てる夢、希望を自分自身で全て否定し諦める
そして、新しい事は、考えない、時間が有れば自分を
否定する。自殺、死のことしか考えない時かな〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 mido  - 03/3/6(木) 11:11 -

引用なし
パスワード
   >
>そうかも・・
>全てが満たされたら、死んじゃう気がします。
>とてつもなく幸せか、とてつもなく不幸かどちらかになって。

やっぱり、そう思いますよね
だから、いつも、足りない、足りないって暮らすのが
いいですね。
駄目だった、もう少しだ、いやまだまだだ、でもいつかきっと
と言う気持ちが、今日の頑張りであり、明日への道と
最後の日まで・・・・・地道に・・・
たいした事の無いくだらない人生を
全うするその日まで・・・・・
コノコトニタイシタイミモナクただ意味もなく・・・・

>欲求が叶っても、満たされても、もっともっとって際限なく望みがでてきて、また生きていく。そんな生き物かもしれませんね。

そう思わず、くだらないと、意味もないと、ひたすら考えて見る
自分の子供にも、生きる意味がないのなら、
つくらなければいいと、自分はなんの為に必要かと
ひたすら、考える・・・・・
ほうーら、死にたい気持ちが少しだけつたわる。。。

本当に死なないように、
小さな事に楽しみを見出し、みんな、こんなもんだと、
ひらきなおって、生きる・・・・
これが、ささやかな幸せだと、思い込んで・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 ミトコンドリア  - 03/3/6(木) 12:19 -

引用なし
パスワード
   マズローの欲求説ですね?

解釈の有無はあると思いますが、
全ての欲求がこの5つの中に収められているわけで、
5以上の欲求は無いものだといわれています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@202.250.125.172>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

Re:欲求の5段階説
 天邪鬼  - 03/3/6(木) 16:38 -

引用なし
パスワード
   >マズローの欲求説ですね?
>
>解釈の有無はあると思いますが、
>全ての欲求がこの5つの中に収められているわけで、
>5以上の欲求は無いものだといわれています。

あの自己超越を知らないんですか?
トランスパーソナル心理学の本を読むと載っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@n248085.ap.plala.or.jp>

Re:きっと誰かを幸せにしてるから・・・
 mido  - 03/3/6(木) 17:04 -

引用なし
パスワード
   >ごめなさい。
>今までに出てましたね。のこさんとのところでも、ななみさんとのところでも。

いえいえ、長くなってますからね!

>ところで、midoさんは死にたいの?

どちらの、感情も もっています。かなり波が有ります。
弟は、そちらを選んでしまいましたが・・・・

>生きる事が欲求を満たす事だと証明して、死への欲求を持った人を生かすのは死ぬ事を認める事だと言いたかったの?

いいえ、助けたいと思っている人にも、
死にたいと思っている人にも、
自分の思い込みは、間違っていないか
どちらも、結果を出してからでは遅い!
視点を変えてもう一度考えて欲しいと思いました。
助けたい一心で、吐いた言葉が、致命傷に・・・
Denyさんのつぶやきにも有りますが、
やはり、本人次第でしょうから・・・・・

>midoさんのレス[90]書き方に疑問を感じます。
>自殺を肯定させたいような・・・
  
えっ! どれです?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 mido  - 03/3/6(木) 17:10 -

引用なし
パスワード
   >>マズローの欲求説ですね?
>>
>>解釈の有無はあると思いますが、
>>全ての欲求がこの5つの中に収められているわけで、
>>5以上の欲求は無いものだといわれています。
>
>あの自己超越を知らないんですか?
>トランスパーソナル心理学の本を読むと載っています。

ごめんなさい、私の、知識(とよべるかどうか)では、
限界を遥かに超えています。
尊敬に値します。答えが何も出てきませんおてあげです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

Re:欲求の5段階説
 天邪鬼  - 03/3/6(木) 17:36 -

引用なし
パスワード
   >ごめんなさい、私の、知識(とよべるかどうか)では、
>限界を遥かに超えています。
>尊敬に値します。答えが何も出てきませんおてあげです。

最初の投稿に対するレスになっていませんでした。
失礼 

人はどう生きるべきとかは哲学系の本に山ほど色々なことが書かれている。
(色々な意見が)
とりあえず片っ端から読んだら最低で100冊ぐらい
(面白可笑しく書かれた物を除く)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@n248085.ap.plala.or.jp>

Re:欲求の5段階説
 ななみ  - 03/3/6(木) 17:53 -

引用なし
パスワード
   >そう思わず、くだらないと、意味もないと、ひたすら考えて見る
>自分の子供にも、生きる意味がないのなら、
>つくらなければいいと、自分はなんの為に必要かと
>ひたすら、考える・・・・・
>ほうーら、死にたい気持ちが少しだけつたわる。。。

ごめんなさい、死にたい気持ちはわからない・・
「あなたに会えてよかった」ってうれしそうな顔して言ってくれる人が一人でもいてくれたら、まあそれだけでも「生きてる意味があるのかな」と思うので。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

Re:欲求の5段階説
 ななみ  - 03/3/6(木) 18:08 -

引用なし
パスワード
   >マズローの欲求説ですね?
>
そうです。
midoさんの言葉で欲求説を連想したので書き込んでみました。

>解釈の有無はあると思いますが、
>全ての欲求がこの5つの中に収められているわけで、
>5以上の欲求は無いものだといわれています。

そうなんですか・・
勉強不足で、あまり詳しくは知らなかったので・・。
ただ、自分は何のために生きてるか・・と考えたときに5で終わっちゃたらそのあとどうなるんだろう?と疑問に思ったり、久しぶりに深く物事考えました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/3/16(日) 23:45)
<@>

Re:きっと誰かを幸せにしてるから・・・
 mido  - 03/3/6(木) 20:00 -

引用なし
パスワード
   自殺は、本人にしか、分からない
意味や、状況、目的が有ると思います。

そこに、助けたいと言う、一心だけでアドバイスを
しても、なにも伝わるものは、無いでしょう。

死にたくなると言う気持ちになるのは、
どう言う事でなるか?と考えた一例と受け止めてください。
どうしたら、死にたいと、言う気になるのでしょう? 

私は、人に多大な迷惑を掛けることが、見えた時、それがどうしても
避けられない、どうしようと悩むうち、消えたくなりますが、
月2度ほどありますがね〜・・・・いまだ健在・・・  

死にたくならない理由を持たないと、本当に、どうでもよくなる。
人は、弱く壊れ易いと、おもうのです。

こういう気持ちで書きました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

65 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?