(SS)C−BOARD
1068 / 1087 ←次へ | 前へ→

Re:やはり、制服(標準服)で・・・
 ななみ  - 03/2/22(土) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ごめんなさい。言葉がたりませんでした。クビをきる相手は業者さんです。もうお宅には仕事出しませんってことです。でもって「社員教育」がなってない会社が山ほどあるんです。
制服は「管理教育」の最たるものですよね。ヘラさんも以前そうおっしゃっていたと思います。まず制服着用させる所から管理がはじまるならず〜とその先には関係があるんじゃないでしょうか?
あと、すみません「必要ない」と思う理由をお聞かせください。
私は「絶対必要」というより、制服に疑問を感じることがなかったので「なんで無くす必要があるのかなあ」と思ってしまうわけです。
あ、あとこの前のレスは、かなり愚痴も入ってます。話それてましたね、、

86 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; MSN 2.5; Windows 98)@e-nb3.lcv.ne.jp>

...
... のこ 03/2/19(水) 18:56
... mimi 03/2/19(水) 19:08
...
... mimi 03/2/21(金) 22:57
...
... 時雨 03/2/24(月) 18:42
... ななみ 03/2/20(木) 13:06
...
... ななみ 03/2/21(金) 16:06
...
... ななみ 03/2/22(土) 11:10
...
... ななみ 03/2/22(土) 12:21
...
... ななみ 03/2/24(月) 10:27
... 天邪鬼 03/3/14(金) 17:48

1068 / 1087 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?