(SS)C−BOARD
796 / 1087 ←次へ | 前へ→

Re:イラク攻撃についての是非
 mido  - 03/3/15(土) 14:29 -

引用なし
パスワード
   戦には、反対します。

イラク人の友達(不法労働者)によると
彼(フセインさん)の悪いところだけが(ビン・ラディンさんも)
国外(情報として)に流れているんだとか。
国内には彼をヒーローの様に語る輩もいるそうな。。。
その国の、国民を開放するといっても、
不自由を感じてない人を
ある種幸せを感じている人もまぜこぜにして
開放する意味が分からない。
そりゃー、政策に反対の人や、貧しくて辛い人も
大勢いるでしょうが、それは、日本にも
沢山いるでしょうし、何処の国にもいるとおもいます。

あの辺は、宗教がらみで、よくもめる印象がありますね。
国によって解釈がかなり違うようで、
イラク人は、豚肉を食うが、酒は飲まない。
バングラディッシュ人は、豚は食わないが、酒を飲む。
どちらも戒律で禁じられているそうですが、
双方は、相手の方が罪は重いと、同じ国内でも
地方によってばらばらだとか、それを
厳しく、こうしなさいと決めたから、支持もわかれたとか、

日本は同盟国として、資金、物資の
両面から援助を求められる
テレビからの情報だと、2〜3兆円規模、
国民一人頭¥20000〜30000位に成るとか
4人家族で120000・・・・は〜

USAが手にするのは、
戦争で一つになった国民意識
油田
基地
戦争で使った兵器を新しく造る特需
古い兵器の廃棄(使うと言う意味)
余ったお金・・・・
ついでに言うと本気で北朝鮮叩いても国益が少ない。

強い国アメリカの幸せの押し売り
ごう慢の国アメリカ
勘違いやろうの国
アメリカ万歳    反米感情丸出しですね。

47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)@FLA1Aal183.kng.mesh.ad.jp>

... masa 03/3/15(土) 2:41
... 知歌 03/3/15(土) 11:22
... mido 03/3/15(土) 14:29
... カリグュラ 03/3/15(土) 15:00
... カリグュラ 03/3/16(日) 18:31

796 / 1087 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?