(SS)C−BOARD
816 / 1087 ←次へ | 前へ→

Re:アジア版ピクニック
 抽象的なモノ  - 03/3/15(土) 0:47 -

引用なし
パスワード
   >死人を数と質で客観視するのは間違いだ。

私もそれには同意権です。
ただ、「社会」としてどうみるだろう。
それをいいたかったのです。
確かに量や質で見るのは大間違いだ。
しかし、「社会一般にはどう映るだろうか。」
そこが問題なんです。

>うん、残ってるってば。

だから証拠のでどこが関係者じゃ公平じゃないだろって。

>有名な建物で、かなり立派な造りだった。

それは・・・だからなんだと聞きたい。
立派だったら、有名だったら本物?

>ありゃどう見ても日本の新聞だって。
>頼むから見もしないで批判するのはやめてくれ。浅い。

見たものが事実とは限らない。
歴史なんてどこまででも隠蔽できる。
・・・これを言ってしまったら私も何も言えないんですけどね・・・


>虐殺に関しては「あった説」「なかった説」があるだろ?
>俺はそれについて「人数に偽りはあるがあった」というスタンスを取ってる。
>歴史考証についてはお互いの国が資料を持ち寄り、
>信頼に足るものを取捨選択するしかないだろ。


>存在価値がマイナス?お前、自分の存在価値がプラスだとでも思ってるの?

まさか。そんな奴いるわけないでしょう。

>真実を引き出すためにはどうしたらいいか?

正直、何も手はありません。

>あんたは武力行使でしょ?

脅して得た情報なんて役に立たないでしょう?

>武力なんか持ってないし、

ならもし仮に侵略されそうになったとして、
「武力が無いから」で素直に侵略される?
勿論防衛なら大丈夫でしょうが、
こちらから攻撃できない訳ですし。
相手の都合に合わせてって形だといつか根負けしますよ。

>「拉致被害者の多くの方がまだ北でご健在の可能性はまだ高い」んだぞ。
>いいの?賛成する?

じゃあもっと被害者をふやす?


>おま、メリット目当てで北と付き合うわけないって。

メリットがないことは国はやりません。

>拉致事件真相究明、そして北の瓦解が最終目的だよ。

それがメリットでは?

>日本にはドイツ統一に多大な功績を残した、ハンガリーになって欲しいの。

>今までは金と物資。それを人の援助に切り替える。

人を受け入れるでしょうか?

>食料配給。

上が独占。

>着古した衣服を贈る

下には行き届かない。

>交歓留学生。

秘密警察。どう対処します?
受け入れたとしても行きたがる奴なんて殆どいないと思いますよ。

>返答がなかったら約束違反だ。

ふむ。でも、約束を破ったことで生じるリスク、それはどのようなものを?
そしてそのリスクは十分な効果を?

>核ぶっぱなすっていったらそりゃ全世界騒然です。

・・・・そうかなぁ。
そうは思えません。・・・まぁこれには別に深い理由は無いんですが。

>おい(笑)お前デューク東郷か?範馬勇二郎か?

・・・誰ですかそれは・・・(汗)
まぁうけたようで。満足ですよ。
絶対不可能ということを言いたかっただけですからね。
笑い飛ばすということは上手くいったと見て良いでしょう。

>武力を捨てざるを得なかったのは身から出た錆。

開き直っている国は多いものだがな。

>実は警察予備隊を軍隊にしちゃってもよかったんだけど、反論がすごかったから。
>黙って支配…?されるわきゃねぇーっってんだろ!?
>アメリカが後ろについてる、中国ともパイプはある。

アメリカは多分役にはたちませんよ。
イラク戦を行えば・・・いろいろと問題がおきるんです。
戦力の減少、日本国民からの多少の反発・・・どれくらいかは
まだ予測できませんが。
そして中国も敵対意識はありますよ。

>侵略?アホか?拉致部隊みたいなのが精一杯だって。

仮にです。それにどこかに不確定要素が隠れているかもしれませんから
楽観視は禁物ですよ。

>戦略的に見ると侵略されることはない。

確かに。それが普通の状態ならば。
だが、アメリカの盾が無くなったらどうだろう。

>でも、なんでそんながんじがらめの東ドイツは開放されたか。
>協力者がいたから。それが当時のハンガリー。
>ピクニック計画を初めとして人々をどんどんハンガリー経由で脱東させていった。
>これであせった東は「国民の自由な国外旅行の自由」を認めた。
>で、それを知った奴等がベルリンの壁に殺到して壁崩壊。東崩壊。

陸と海、川ではかなり勝手が違いますよ。

>これを、アジアでできないかと考えたのが懐柔策の始まり。
>北は多くの国と陸続きでないことや、国境が厳重極まりないことはあるが
>懐柔でなんとかできないものかと思ったのだよ。

・・・しかし東ドイツのことは朝鮮も知っているはずでしょう?
それに土地の関係は重大な問題ですよ。
水の上では隠れる場所なんて無いんですから。
それとも潜水艦でもつかいますか?
まさか泳いで海を渡れ何ていうんじゃないでしょうね?

韓国側なら川ですが・・・簡単に渡れるものでもありません。


ところで、やる気を削ぐようなことを書きますが、
今の日本では期待できそうにありませんね。
いくら何を言ったって無駄になるだけです。
・・・・もう少しマシな国だったら良かったんですがねぇ。
まぁ嘆いてみたところで何にもなりませんが。
43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@j145161.ap.plala.or.jp>

... ガンガル3000 03/3/6(木) 21:27
... ガンガル3000 03/3/6(木) 21:30
... 体罰賛成 03/3/6(木) 22:22
... 抽象的なモノ 03/3/7(金) 22:17
... 黄泉の王 03/3/6(木) 23:57
... masa 03/3/7(金) 4:50
... Deny 03/3/7(金) 14:27
... 抽象的なモノ 03/3/7(金) 23:01
... ななみ 03/3/8(土) 13:55
... Deny 03/3/8(土) 14:15
... ななみ 03/3/8(土) 15:35
... 抽象的なモノ 03/3/8(土) 20:08
... ななみ 03/3/10(月) 9:42
... Deny 03/3/8(土) 22:57
... ななみ 03/3/10(月) 9:28
... 抽象的なモノ 03/3/8(土) 20:01
... ななみ 03/3/10(月) 13:07
... 抽象的なモノ 03/3/11(火) 18:10
... masa 03/3/8(土) 19:49
... 抽象的なモノ 03/3/8(土) 21:29
... masa 03/3/9(日) 2:48
... Deny 03/3/9(日) 11:09
... 抽象的なモノ 03/3/9(日) 20:51
... 抽象的なモノ 03/3/9(日) 20:52
... RM 03/3/9(日) 21:57
... 抽象的なモノ 03/3/10(月) 1:55
... masa 03/3/10(月) 8:04
... 抽象的なモノ 03/3/11(火) 18:45
... masa 03/3/10(月) 7:17
... ガンガル3000 03/3/10(月) 20:38
... ガンガル3000 03/3/10(月) 20:49
... masa 03/3/12(水) 19:36
... ガンガル3000 03/3/13(木) 15:16
... masa 03/3/15(土) 2:24
... 抽象的なモノ 03/3/15(土) 0:47
... masa 03/3/15(土) 1:53
... ガンガル3000 03/3/8(土) 0:04
... ななみ 03/3/7(金) 14:03
... のこ 03/3/7(金) 16:18
... ミトコンドリア 03/3/7(金) 23:52
... のこ 03/3/8(土) 0:08
... チョコ 03/3/8(土) 2:09
...
... masa 03/3/8(土) 17:58
... RM 03/3/9(日) 2:07
...
... RM 03/3/9(日) 12:16
...
... ななみ 03/3/10(月) 11:40
...
... RM 03/3/10(月) 21:11
... ななみ 03/3/10(月) 21:47
...
... ななみ 03/3/11(火) 21:40

816 / 1087 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?