|
こんばんは。
>逆に君に質問するよ
>言い合いのない会話に解決は見えるのか?
>何度も言おう。「皆が皆同じ意見は持てない」
>確かにさ、「閲覧者側」から見たら
>見苦しく、じれったく、ウザく感じるかもしれないよ。
>でも、君は、言い合いしている側の気持ちを考えただろうか。
>君はいったいここへ来て
>何をしただろうかねぇ(=^・ω・)
失礼しました。
「言い合い」ではなく、正しくは「言い争い」です。
悪意が表れているようなものです。
あと、僕がここで何をしたかは関係があるのでしょうか?
変に蔑みや皮肉と取れるような言動は控えてもらいたい。
>君は相談板への理想が高すぎるよ笑
>てか、やっぱさぁ
>相談者は1人
>レス者は何人いると思うんだい?
>そりゃ、レス者の方の主張がたんまり続くだろうさ。
>相談者はきっとそれを読んでいるよ。
>そして何か思っているよ。
>思ったこと全て掲示板に書かなくてはいけない
>なんてどこにも書いてないぞ。
主張をやめろと言っていません。
意見を書き込むことは必要です。
ただ、他者を批判してまで書き込む必要がありますか?
他人に皮肉を浴びせてまで主張をする必要がありますか?
>真に苦しんでいるのなら、
>こんなネットに頼る方がおかしいね。
>べつに、ここのサイトに悩みを書きこなくてもいいんだよ。
>書くか書かないかは、当人が決める事。
>君が決める事じゃないから、それは心配しなくていいと思うけどなっ(・▽<*)
何人もの人間が存在します。
中には真に苦しむからこそネットでしか吐き出せない人間も存在すると思いますよ。
それと、特に他の閲覧者への心配はしていません。
ただ僕からみた現在の状態の印象のようなものを述べただけです。
>段々気付いてこない?
>きっとこの話題を閲覧している人がいたら
>「この話題も同じく見苦しいじゃないか」
>って感じてると思うよ。
>そう思わない?
このスレに対して「見苦しい」という意見が出れば、それ次第で直ちに関連する僕の全ての書き込みを削除します。
僕が苦しいと感じるのは蔑み合いや皮肉の浴びせ合いです。
そういった蔑み「合い」や皮肉の浴びせ「合い」にならない様、僕自身レスをつける時点で常に気をつけているつもりです。
>いったい何人で言い合いしているのだろうか?
>意見は食い違う。
>いつ解決できるのだろうか?
>それは、みーんなが納得いくまでじゃないかな。
>レスがあったら、またレスするだろ?
>ついついその繰り返しだよ。
>この皆のレス
>君にとって、見苦しいの?
>ねぇ、見苦しい?
>だとしたら、私は悲しい。
意見は皆それぞれ違っています。
それを受け入れながら、考えていきたいと思っています。
皆さんレスをつけてくれますが、それ自体を否定していてはキリがない。
まずは受け入れたいと思っています。
Rさんは勘違いるように思います。
僕が不愉快だと思っているのはレスの付け合いではありませんよ。
|
|