(SS)C−BOARD
3 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→

... ときしん 04/12/31(金) 1:52

... 弱者 05/1/11(火) 1:14
... ときしん 05/1/11(火) 22:39

Re:人類が皆ニュータイプになることが出来れば・・...
 弱者  - 05/1/11(火) 1:14 -

引用なし
パスワード
   どうもですw
これは関係ないですが、地元で成人式を迎えたい故に実家に帰り
レスが遅くなりました。

>画面がつなぐ世界の危うさ、というものは叫ばれて長いですが
>架空の世界とリアルの世界の境界が曖昧で
>「自分さえよければいい」という自己満足の世界を助長させているような気がします。

確かに、その感はあります。
ですが、やはり、己を守り抜くには己しかない、
それが、妙に変な意味に取られて色々な解釈を取られたような気がします。
己を守るにはやはり「個人主義」にならなければいけなくなったような時代なのではと。
特にネットでは。
ある意味、本当に寒い時代だ。

>まったくの架空の世界ならいいです。
>しかし、日記や掲示板は「架空に見えているだけのリアル」ということを誰しも忘れがちです。

それは盲点でした。確かにそうですね。

>ネットをネットとして扱える人でなければ、大変危険に思います。
>今 TV電話が夢のツールのように宣伝されていますが、本当に夢のツールなのでしょうか?
>私は、リアルと架空の境界が益々曖昧になっていくような気がしてなりません。
>人の距離は縮まるのでしょうか?
>私は、益々人の距離が離れていくような気がします。
>遠くにいて、触れ合えない人でも顔さえ見れればいいのでしょうか?

嘘を嘘(ry
某氏は上手いことを言ったもんだと改めて気づく。(ココで某ちゃんねるの話題を出すのは気が引けるが
だが、あえて出すとするのならば、
某ちゃんねるで犯罪を犯したネオ麦茶氏やディル氏のように、
使い方を間違えれば夢のツールどころか悪魔のツールに成り下がることもあります。
やはり、己をしっかり身を守るしか方法はないのです。

>TVが普及して、海外のニュースも即日見ることができます。
>でも、リアルに感じる人はいません。
>まるで、ドラマのように「架空」の世界を見るように、他人事です。
>ネットが普及して、世間話もリアルタイムで話せるようになりました。
>でも、リアルに感じる人はどれくらいいるのでしょう。
>それどころか、自分のリアルすら実感できない人間が増えてきているのではないでしょうか?

これぞ、ボーダーレスの副作用なのではないでしょうか?
昔の時代には無い、現代病。
良いところもあれば悪いところもある。

現に私もその病気にかかっているかもしれません。
先日、私もネットであるコトをしました。
それは、実際ネットで知り合った女性とセックスをしました。(出会い系ではないです。金がないんで。
その時、ネットとリアルの違いが曖昧な感覚に陥りました。
だが、その代償は
実際セックスしたのはいいが、相手の状況に対して己の中の良心を咎めるようになり、己の快楽と良心の葛藤を生み出すようになり、
結果、その作用でセックスしてもイク事が出来なくなってしまいました。
だが、その関係を止めることが出来ない。
歯止めが利かなくなる寸前になってます。
さらに、自己嫌悪になる予感・・・。

>どれも他人事。関心があるのは自分。自分がわからない。生きている感じがしない。自分の人生がわからない。楽しければいい。自分がよければいい。個性的になって、自分を表現したい。他人とは違う自分になりたい。でもよくわからない。

>自分。自分。自分。

>自分のことばっかり考えているのに自分は空虚。
>このリアリティのなさ。

そんな時は、美味いお茶でも飲んで、
一服でもすればどうでしょうか?
と、偉そうに言ってみるテスト。
とりあえず、あなたの理想が聞きたいです。
ならば、どういったことがいいのだろうか?と。

>考えがまとまりません。とりとめもなく書きました。
>またにします。

時間はたっぷりアルと思います。
納得のいく答えが出るまで待ちます。

・・・何か自分、スケベな癖して何か偉そうだなぁ・・・・
どうもすんません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; iebar)@i60-41-253-54.s05.a044.ap.plala.or.jp>

答えが出ませんが
 ときしん  - 05/1/11(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   答えは出ませんが、と前置き。

私は、ネットの世界と現実世界を切り離した方が、自分のためにはいいような気が最近します。

自分の目の前のことすらままならないのに、あえて触れなければ一生関わらない世界に首を突っ込むことに空しさを禁じえないからです。

ピピさんもおっしゃっていましたが、ネットの向こうで叫びをあげる人に対して
何か言葉を発する、リアリティのない世界に対する呼びかけ。
そして、受け取る側もおそらく、同じように、画面に映し出される「文字」という認識だけ。
決して触れ合うことは無い世界、でも同時進行のパラレルワールドみたいです。

私には私の現実があって、他人には他人の人生がある。

ただ、それだけです。
どうすることもできません。

今も多くの人が死んでます。
いずれ自分も死にます。

私は、この世界そのものがバーチャル化してきているように感じるのです。
生きたって死んだって構わない。
自分が死んだらその先が見れなくて、生きていればその先を知ることが出来る。
死ぬことと生きることの違いはそれだけです。

むしろ、これからは生きている人間が死者を羨む時代になると思います。

>>このリアリティのなさ。

楽しければいい。自分がよければいい。気持ちよければいい。
全ての事象は自分を楽しませるために存在する。
それは、自分の世界にだけ存在する、バーチャルな世界感だから。

誰がセックスして、性器を見せようとどうでもいいことなのです。
自分が面白ければ。
誰が悩んで誰が苦しんで誰が死のうとどうでもいいことなのです。
自分に関わりがなければ。

私の正直な心を話せば、すべて自分以外のことは「どうでもいいこと」です。
ただの「情報」です。

私は、ネットで性器を見せられようと、どこぞの他人が「明日死ぬ」と言っても
いつもと変わらない毎日を過ごしますし、それに対して胸を痛めることはありません。

+++

地震が起きようが、私はいつもどおり定時に起きてニュースでその話を聞きます。
大津波で死者が何名出たとしても、そんなことより雪で自分が遅刻する方が困ります。

本来、知ることができないことを知ることができる利便性と、
知らなくても過ごせることに対して、無闇にリアリティを持とうとして心を苛ませる効果も、情報にあります。
関わらなければ、関係ない世界。
見たくなければ見なければいい世界。
でもこの世界のどこかで「現実」にある世界。

ネットや、ニュースで流れる情報は「情報」として捉えている私のような人と
「リアリティ」を持って心を苛ませている人は何が違うのか
純粋に解らなかったのでスレを立てました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@KHP222006017091.ppp-bb.dion.ne.jp>

3 / 66 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.6 SP1a is not Free?