|
みなさん、勉強したことありますよね?
いつでもいいです。小学生の時でも中学生の時でも。
その時親に、勉強しなさい、と言われた事ありませんか?
思春期を迎えた時なら、自分の人生なんだから好きにやる。
こう豪語しませんでしたか・・・
今、自分は勉強しています。親に言われたからではなく、自分から進んで。
そして、ふと思ったのです。親は正しかった。
親の言葉どおり、今やらなきゃ後悔するのは自分、そのとおりでした。
もしあの時、親に言われたとおり勉強していれば・・・と思います。
みなさんはそういう経験ないでしょうか・・・
親だって昔は受験生だった時があると思います、あのとき勉強していれば・・・と後悔していたかもしれません。
だから子供に同じ思いをさせたくないため、あぁやって厳しく言ったんだなぁと思います。
しかし、親に引かれたレールに沿って進んで楽しいのでしょうか・・・
若いからかもしれませんが、その一瞬一瞬さえ楽しけりゃいいんだよ、と思っていました。
さすがに今はそんな事思ってません。
みなさんはどうでしたか?親の言うとおりに生きてましたか?
そして、親のレールに沿って進むか、自分で道を切り拓くか・・
どちらが正しい(自分としてはいい人生だと思う)か教えてください。
書いてる途中で何言いたいか忘れちまったので理解不能かもしれませんが・・^^;
毘沙門天
|
|