|
>「いじめは悪い事」だと洗脳されてる貴方も随分と可哀想な人ですわね。
>
いじめはされても仕方ない事か?いじめは悪いことか?いじめはイイこと?
どんな意見あってもいいじゃない。
あなたの意見が絶対ではないでしょ
それだったら洗脳だのなんだのいえるほどあなたはすごい人?
一回あってとことん話してみたいとも思うけどそんな暇ない
ネットなんか所詮ある人の意見に賛同したらそいつの意見が正しくてそいつのゆうように意見が回る
そんなもんでしょ
そんな討論もうあきあきなの
>何度言っても直らなかったら、多少無理やりな対処をするほかないでしょう。
>
>「いじめをやめるやめない」ではなく、林檎さんの友達を「直す直さない」の観点から
>見て、貴方ならどういう直し方があると思いますか?
>「受け入れるしかない」というレスならば、それはいじめを助長するのと変わらないですよね。
遅い返信ですみませんでした
別に、どんな意見もってってもいんじゃないのかしら?
虐めは全般的に否定派ですね。
ってか虐めってしたこともあるしされた事もあっけど、その場限りであとはくだらなくどうでもいいこと。とか最近思ったり(w
虐めっていうか人間関係、つまり人との接し方に問題があるからいじめってものがあると思う。虐めをする理由がどんな事でさえ人の人権を脅かす事ってよくないって思う。
虐めって人権侵害ってやつかなっておもう。
バイト先にもぶっさいくでめっちゃデブで仕事できないくせにリーダーシップとりたがってるアホがいる。ぶっちゃけみんな嫌いなんじゃない。いじめられっこの典型だなーって見てる。本人にめちゃくちゃあたしは言うけど陰では一切言わない
言うときは一対一で直で言う
いじめってんはさ、理由なくされる場合と理由あってされる場合があるんじゃないかなって思う。
やり方しだいで相手への直のクレームともなるしいじめにもなる
林檎がどうゆうやり方してるか目にみえるようなんだけど。
林檎は前の時の投稿(かなーり昔)のを思い出すとアイツキモイから虐めるみたいな投稿あったよなぁ。w
相手がいやなら本人に一対一で言うのは一つの手だと思う
それを集団でガタガタいったり影で言うからいじめになるわけで。
キモイとか生理的に受け付けない奴って誰でもいるんじゃないかな
だからって虐める必要あるのかって考えて
嫌なら放置すればいい。関わらなきゃいい。それだけじゃない。
そのバイト先の奴のことだってマジで頭にこないかぎり好き放題させてる
どう直すか
人の気持ちの大切さとか人権侵害とかkんがえればいいと思う
みずからにひきよせて
自分は虐められないから大丈夫じゃなくてね>林檎
でもいずれ分るときがくんじゃない
自分がいたぁい目にあったとき初めて他人が味わったものに近い痛みを自ら感じられるんじゃないかな
だから直すってのは自らがきずいてかわらなきゃいけないことって思う
だからあたしはずっと林檎を否定しつずける
根拠がなくガタガタいってるわけじゃない
直す必要はあると思う
それでも、直すってことは他人にできないから
あくまで他人は批判や賛同しかできないものだから
自分の好きなようにやれば?
自分の行動は自分に戻ってくることだって昔の人はよくいったから
|
|